CATEGORY

ソロキャンプ道具、装備品

キャンプ道具についてはこちらです。これからキャンプを始める人、すでに始めている人にも役立つ記事を揃えています。

  • 2020年5月6日
  • 2021年11月25日

【画像大量レビュー】ネイチャートーンズのフュージョングリルがかっこよすぎで便利!

焚き火台というとどうしても、どこから見てもステンレスでシルバーのものばかりでしたが、今回は男らしくワイルドな焚き火台を購入しました。 ネイチャートーンズのフュージョングリルです。不要不急の外出をさけるべく庭で開封、レビューしていきます。 個人的には本 […]

  • 2020年3月30日
  • 2020年4月19日

ソロキャンプ用ローテーブルおすすめ10選!ポイントは天板と軽量

主にロースタイルでソロキャンプをするつもりなら、「ローテーブル」の種類で雰囲気は断然変わってきます。 ひとまとめにローテーブルとは言っても高さの違いはありますし、何より「天板」の形状ひとつで収納性や利便性が大きく変わるってご存じでしたか? この記事で […]

  • 2020年2月25日
  • 2020年2月25日

ソロキャンプ用クーラーボックスおすすめ!選び方は軽量でコンパクト収納だ!

ソロキャンプにおいて、クーラーボックスの存在は大事な役割をになっています。 あなたがいま、ソロキャンプへ行くとき、クーラーボックスがあるかないかで、キャンプの充実度は変わって来てしまうでしょう。 クーラーボックスにはどのようなものがあるのか、人気のク […]

  • 2020年2月18日
  • 2020年2月20日

【初心者向け】ソロキャンプで調理で必要な道具・装備おすすめ13選!高価なものは不要だ

日常的に自炊をしているという人でも、キャンプ場での料理には意外と手間取ってしまうものです。 キャンプ場は家庭と違って調理設備も整っていませんし、使用する道具は基本的に全て持参する必要があります。 いざ調理を始めてから「あれ忘れた!」「これが足りない! […]

  • 2020年2月17日
  • 2020年2月18日

ソロキャンプでおしゃれな焚火台15選!完全ビジュアル主観でご紹介

燃焼材を地面に直置きしての焚火を禁止しているキャンプ場が増えている昨今、宿泊中に火を扱うなら「焚火台」は欠かせないアイテムとなりつつあります。 これといって洒落っ気のない無骨なデザインの焚火台も悪くありませんが、どうせ使うなら凝ったデザインの焚火台が […]

  • 2020年2月15日
  • 2020年2月18日

ソロキャンプ用ツールームテントおすすめ10選!やっぱ前室があると便利

室内の大部分が寝室用に作られている通常のテントとは異なり、寝室と同等の広さを持つ前室を設けてあるものは「ツールームテント」と呼びます。 文字通りテントの中に2つの部屋が用意されているため広くて使いやすいツールームテントですが、通常のテントよりもサイズ […]

  • 2020年2月10日
  • 2020年2月11日

ソロキャンプ用ドームテントおすすめ10選!設営が人気で簡単だ!

アウトドア用のテントにもいくつか種類があるものですが、主流なのは「ドームテント」です。 ワンポールテントと違って地面にペグを打ち込まなくとも自立するので場所を選ばず、キャンプはもちろん登山家にも愛用者の多いタイプのテントですね。 この記事では、今さら […]

  • 2020年2月5日
  • 2020年2月7日

ソロキャンプ用ワンポールテントおすすめ10おしゃれ重視の人必見!

一昔前はテントと言えばドーム型テントが主流でしたが、近頃はそれに迫る勢いで「ワンポールテント」を使うキャンパーも増えてきていますね。 ドーム型テントとは一味違った使用感と、いかにも「これぞテント!」といった風格…ワンポールテントを用いたキャンプスタイ […]